top of page

良書発見!ワークマン式『しない経営』

 なかなか良い本でした。題名はワークマン式『しない経営』です。いかにワークマンが成長できたかを書いて本ですが、おもしろいのはしないことで成長しているのです。ではしないことの例を簡単に挙げてみます。


社員のストレスになることはしない
    残業しない
    仕事の期限を設けない
    ノルマと短期目標を設定しない

ワークマンらしくないことはしない
    他社と競争しない
    値引きしない
    デザインを変えない
    顧客管理をしない
    取引先を変えない
    加盟店は、対面販売をしない、閉店後にレジを締めない、ノルマもない。

価値を生まない無駄なことはしない
    社内行事をしない
    会議を極力しない
    経営幹部は極力出社しない
    幹部は思いつきでアイデアを口にしない

 

 すごくないですか?これで10期連続最高益を更新中です!! 羨ましい。また、システムよりもエクセルを使っているところも超おもしろい。DXとは何なんだ!という確信的なことも書かれてます。ぜひぜひお買い求めになりご一読ください。


追伸:嬉しかったのは以前私がブログで書いたGRITを経営の中で重要視されてました。




Comments


Dynalinks

​ダイナリンクス合同会社

​〒641-0051

和歌山県和歌山市西高松2-5-18

  • White Facebook Icon
  • White Twitter Icon
​メッセージ送信

送信ありがとうございました

Copyright © 2022  Dynalinks,LLC All rights reserved.

bottom of page