top of page

人事評価システム

​区分

人財

​業種

金属メーカー

概要

企業側が賞与を支給していても従業員側では"私はなぜAさんより低いのか?""私の賞与はなぜBさんとあまり変わらないのか?"とかいうケースがよく見受けられます。企業側からすると賞与に対するキャシュアウトをしているにもかかわらずモチベーションダウンするのは本意ではないと思います。当該案件はまさしくそういう企業での人事評価制度構築した事例です。

取組内容

  • MVVの見直し

  • 賞与ルールの見直し(原資配分およびポイント制導入)

  • 目標設定の導入

    やるべきこと、目標がはっきりする

  • スキルマップの導入

    新しいスキルを覚える

    スキルのレベルを上げる

  • 業務改善提案の導入

    既存の業務への問題意識を育む>>常に改善が進む

  • One on Oneミーティングの導入

    リーダーがメンバーを支援する


上記を実施することにより、従業員のモチベーションはアップしました。公平なシステムのためがんばる人にはポイント加算され賞与がアップ、がんばらない人はポイント加算されないため賞与ダウン、賞与ダウンした人も賞与支給プレセスが透明なため何も文句が言えなくなりました。


もちろん当該会社の財務も改善され銀行評価ランクが2ランクアップしました。

DYNALINKS_Logo_White_v01.png

​ダイナリンクス合同会社

​〒641-0051

和歌山県和歌山市西高松2-5-18

  • White Facebook Icon
  • White Twitter Icon

Copyright © 2025  Dynalinks,LLC All rights reserved.

bottom of page