top of page
概要
商品(製品)を販売している会社は"すべての道は『商品』に通ずる"と言っても過言ではありません。お客様に提出する見積作成にしても商品画像、商品単価、商品スペック等がないと作成できません。単価は営業本部に、商品画像は企画部にスペックは開発部に個別にヒアリングしないといけなくなります。仕入や物流にしても同義です。容積が分からないと倉庫容積に対してどのぐらい占拠するか分かりません。当該商品データベースが立ち上がったことで相当の工数低減が実現しました。
取組内容
商品に関わる全部門を集め横串のプロジェクトチームを発足
商品について必要なフィールド(項目)を抽出
フィールドごとのタイプの選定(テキスト型、数値型、オブジェクト型)
フィールド担当部門の割当
入力マニュアルの作成
プロジェクトスケジュールの作成
プロジェクト管理
商品DB(データベース)システムの構築
bottom of page